
社名 | アビアレップス(AVIAREPS AG) |
---|---|
設立 | 1994年 |
本社 |
ドイツ・ミュンヘン
|
サービス | 政府観光局事務所代行、営業活動、広報・広告業務、ITソリューション、ファイナンシャル・サービス、コンサルティング、空港マーケティング、貿易・投資推進プロモーション |
クライアント | 政府観光局、ホテル、クルーズ会社、レンタカー 会社、空港、貿易・リテール、パッケージ旅行会社など、世界150社以上におよぶ企業・団体、100社以上におよぶ航空会社 |
従業員数 | 約700名 |
支店・拠点数 | ヶ国拠点 |
株主資本 | 1,900万ユーロ |
会社概要 : | https://www.aviareps.com/investor-relations |
〜1999 |
開業から5年で海外拠点は8箇所に。 ミュンヘンとフランクフルトのドイツ国内の事務所を基盤に、スイス、オーストリア、ロシア、チェコ共和国、スウェーデンなどの近隣のヨーロッパ諸国にオフィスを拡大。 |
---|---|
〜2004 |
開業から10年で海外拠点24箇所に。 米国と中南米へ進出。その他、フランス、ウクライナ、韓国、オランダにオフィスを開設。 |
〜2009 |
開業から15年で海外拠点39箇所に。 イギリス、カナダ、ベルギー、イタリア、スペイン、ハンガリー、メキシコ、南アフリカに新たな拠点を設置。日本に拠点を置くマーケティング・ガーデン社との吸収合併により、日本、中国、台湾、韓国、オーストラリア、アラブ首長国連邦に進出。 |
2017 |
現在、海外拠点は62箇所へと。 ネットワークの拡大を推し進め、トルコ、ウラジオストックにオフィスを開設した他、南米地区のアルゼンチン、チリ、ブラジル、コロンビア、東南アジアではインドネシア、マレーシアとシンガポールにオフィスを開設。 |
マイケル・ゲーブラーMichael Gaebler
取締役会長
PROFILE
1980年に大手旅行会社チェーンCIT(Corporate Information Travel)に入社し、旅行業界でのキャリアをスタート。その後、ジャーマン・ウィングス(ドイツ)やイベリア航空(スペイン)にて、航空業界での経験を積む。
航空業界がアウトソーシングとう方策を通じ、営業・マーケティングコストの削減、付加価値の創造を求めているという機運を見出し、32歳で航空会社の総販売代理店(GSA)を起業。
自らの事業モデルとサービスが世界でも通用するという可能性に気づくと、ドイツ国内でのビジネス基盤を固めた後、海外におけるネットワークの開発にいち早く着手。航空会社のみならず、観光促進団体(DMO)やホテル、レンタカー、クルーズ、レジャー施設、小売業など、多種の観光組織・団体をクライアントに加えることで、様々な企業・団体の要望に応えるられるサービス体制を確立した。
2016年5月、CEOから退き、現在は取締役会長を務めている。
情熱を常に失うことなく、将来を見据え、困難やチャンスに果敢に立ち向かっていくことを信念としている。
1961年6月生まれ。ミュンヘン出身。
エドガー・ラッカーEdgar Lacker
CEO (最高経営責任者)
PROFILE
1988年にセールス担当スタッフとしてアビアレップスに入社。マネージャー、ジェネラル・マネージャー、顧客満足担当役員(CCO)兼ヨーロッパ担当取締役
副社長と、社内で順調に昇進を果たした。
顧客サービスの現場からマネージメント部門に至るまで、幅広い経験を有し、2016年5月31日には最高経営責任者(CEO)に就任。
マルセロ・カイザーMarcelo Kaiser
航空関連COO
アメリカ・アフリカ担当
取締役副社長
トーマス・ドレシュラーThomas Drechsler
観光担当COO
マイケル・マーナーMichael Merner
アジア・オセアニア担当
取締役副社長
ロバート・オボルゴジアーニRobert Obolgogiani
ロシア・独立国家共同体
および南アジア担当取締役副社長
ラルフ・クットラッフRalf Kuttruff
最高財務・総務責任者